生産者情報
生産者一覧 土浦市
桜井 貴博 Takahiro Sakurai

良好な牛舎環境で、発育や血統により1牛房2~3頭に分けて飼育しております。粗飼料は自家庭の良質な稲わらを主体に、サトウキビの搾り粕である「BIOバカス」も給与しております。牛の健康状態を注意深く観察しながら、肥育期間も22~23ヶ月と長めに飼養しております。
住所 | 茨城県土浦市 |
---|
井坂 延男 Nobuo Isaka

土浦市の自然豊かな環境で、黒毛和種の肥育に取り組んでいます。 当初、酪農をしていましたが、和牛を自家産で増やし、現在は県内の大宮市場で厳選し、導入しています。 常時いる約20頭の牛たちは、地場産の良質な稲ワラを給与し、夫婦で愛情こめて牛を育てています。また、牛が快適に過ごせるよう、牛房は常に清潔に保つよう取り組んでいます。
住所 | 茨城県土浦市 |
---|
栗山 道代 Michiyo Kuriyama

土浦市の自然豊かな環境で、黒毛和種の雌肥育に取り組んでいます。 現在は発育の良い子牛を栃木県の矢板市場で厳選し、導入しています。常時いる約20頭の牛たちには、地場産の良質な稲ワラを給与し、夫婦で愛情込めて牛を育てています。また、牛が快適に過ごせるよう、牛房は常に清潔に保つよう取り組んでいます。
住所 | 茨城県土浦市 |
---|
飯村 昭次 Shouji Iimura

つくば山に麓で和牛肥育約300頭を営んでいます。味わいのある牛肉にする為、ゆっくり、じっくり約24ヶ月間育てます。国産稲わら、飼料は単味で購入し自家配合したものを給与しています。トルマリン式換気扇でマイナスイオンを浴びさせた牛です。 ホームページです。http://www1.odn.ne.jp/iimuragyu/
住所 | 茨城県土浦市 |
---|